fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

野郎子連れふたり旅:九州→大阪→八ヶ岳編(完結)。

2014
01
福岡→山口編からの続き。

山口の爺ちゃん婆ちゃんに別れを告げ、夕方、電車に乗って再び西進。先日は関門海峡大橋を通り、
本日は関門トンネルで九州入り。
th_PA290388.jpg

門司港に到着。大阪南港行きの名門大洋フェリーに乗船。
僕も小さい頃に何回か乗った船。
th_IMG_5882.jpg

やっぱ、海っていいなぁ。
th_PA300411.jpg

ひとまず乾杯。
th_IMG_5884.jpg

船内を散歩したり、展望浴室行ったり、ちょっとだけウロウロして就寝。
今回は一等洋室だったけど、キャンペーン中で(といっても、繁忙期以外はいつもかな)追加料金無しで(息子は最初から無料)、2名の部屋に泊まれた。やっぱり快適だね。

翌朝は快晴。外で潮風にあたってたら、ちょうど明石海峡大橋の下をくぐる。
th_PA300426.jpg

いろんな世界を見ておくれ。
と言いながらも、寒くて早々と退散。
th_PA300422.jpg

ついたー。
th_IMG_5892.jpg

来年には新造船が就航するみたいだから、こりゃまた乗ろう。
th_PA300444.jpg

大阪では、乗鞍高原のペンション居候時代に知り合った悪友と一緒に海遊館へ。
出会って数十分で、息子が関西弁を喋ったことに戦慄を覚えた。。。
th_PA300470.jpg

巨大エイにおののく。
th_PA300477.jpg


その後、新大阪駅まで車で送ってもらい、初の新幹線乗車。あっという間だったなぁ。
th_IMG_5896.jpg

つい数日前まで博多にいたのに、もう遠くなっちゃった。切ない。
th_IMG_5894.jpg

電車でお弁当を食べ、
th_IMG_5913.jpg

最後の乗り換えをして、
th_IMG_5908.jpg

小淵沢駅に到着。

駅外にいた母ちゃんを見つけて、改札口にダッシュする息子。
th_IMG_5915.jpg

ただいまー。
th_IMG_5917.jpg

1週間弱だったけど、楽しんでくれたみたい。
何よりも、写真や映像が、帰宅後すぐにMacで見られるから、旅の想い出が残りやすいのかな。

とにもかくにも、僕も奥さんも息子もいろいろ吸収できた旅なのでした。
th_IMG_5880.jpg

男旅って最高。
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment