14'熊野古道散策&牡蠣食べ放題忘年会ツアー:2日目@尾鷲イタダキ市編。
2014
13
『純喫茶 磯』を後にして、牡蠣食べ放題会場へ向かう前に尾鷲港へ。

ここでは、1月を除く毎月第一土曜日に、尾鷲周辺の魚や野菜、果物、加工品等が並ぶ、、、
『尾鷲イタダキ市』
(写真:尾鷲まるごと観光物産WEB)
なるものが開催しておりまして。
生鮮ものでも、クール発送がその場からできるので、山(八ヶ岳)で、尾鷲の余韻に浸ることができる(笑)。

さーて、お土産買い終わったから、後は最終日まで突っ走るのみ!!!


ここでは、1月を除く毎月第一土曜日に、尾鷲周辺の魚や野菜、果物、加工品等が並ぶ、、、
『尾鷲イタダキ市』

(写真:尾鷲まるごと観光物産WEB)
なるものが開催しておりまして。
生鮮ものでも、クール発送がその場からできるので、山(八ヶ岳)で、尾鷲の余韻に浸ることができる(笑)。

さーて、お土産買い終わったから、後は最終日まで突っ走るのみ!!!

- 関連記事
-
- 14'熊野古道散策&牡蠣食べ放題忘年会ツアー:2日目@牡蠣食べ放題編 (2014/12/14)
- 14'熊野古道散策&牡蠣食べ放題忘年会ツアー:2日目@尾鷲イタダキ市編。 (2014/12/13)
- 14'熊野古道散策&牡蠣食べ放題忘年会ツアー:2日目@純喫茶磯編。 (2014/12/13)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる