12月21日:見習いスタッフと北八ヶ岳雪原散策♪
2014
22
さてこの日は、我が家の見習いスタッフ(息子)と共に、北八ヶ岳スノーシューツアーのコース下見へ。
初っ端からこの景色。いやぁ、今冬はほんっとに最高のコンディション。

当日の気象状況はご覧のとおり。

■ひといき荘の
☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
樹氷を目の前に、「綺麗だねー」やら、「大きいねー」やらやら。

ちっちゃい子供からの視線だと、更に壮大な感。

地図が好きな息子。まずは自分の立ち位置を確認。

今日はドピーカンとはいかず、モノクロームな世界の中をひたひた。

2人でパンチしたものの、エビの尻尾が予想以上に固く、2人で拳を押さえてうずくまる。。。

「この旗は、道がここにあるヨってことだよ」とさ。良く知ってんじゃん。

遊び場には困らん。

なんせ、この雪原、誰も歩いていないんだもん。

足跡つけ放題。

綺麗に雪層ができててくれたので、、、、

でっかいブロック完成。

風速計を取り出して、体感温度チェック。って、自分でフーフーしないの。

ニヤッ。

軽快だねー。

雪好きでもあり氷好きでもある。

ほれ、これがクリスマスツリーだ。

さ、次に行くよ。

そうそう、人生、自分で切り拓いていくんだぞ。

大丈夫、父ちゃんが後ろから見守ってるから。

疲れたら、ひと休みすりゃぁいい。そしたら気付かなかった景色が見えてくる。

たまには転がり落ちることもあるかもしれんが、

そりゃ転がりすぎだろ。

楽しけりゃOK.

走れ。

おぉ、晴れた。

なっ、父ちゃんのウ◎チじゃないぞ。

犯人を追いかけるぞ。

家を発見。ノックしなさい。

ということで下見終了。
ひといき荘のスノーシューツアーは10歳からですが、寒さや雪の怖さを腹八分に留めて、まずは雪と戯れましょうぞ。
初っ端からこの景色。いやぁ、今冬はほんっとに最高のコンディション。

当日の気象状況はご覧のとおり。

■ひといき荘の
☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
樹氷を目の前に、「綺麗だねー」やら、「大きいねー」やらやら。

ちっちゃい子供からの視線だと、更に壮大な感。

地図が好きな息子。まずは自分の立ち位置を確認。

今日はドピーカンとはいかず、モノクロームな世界の中をひたひた。

2人でパンチしたものの、エビの尻尾が予想以上に固く、2人で拳を押さえてうずくまる。。。

「この旗は、道がここにあるヨってことだよ」とさ。良く知ってんじゃん。

遊び場には困らん。

なんせ、この雪原、誰も歩いていないんだもん。

足跡つけ放題。

綺麗に雪層ができててくれたので、、、、

でっかいブロック完成。

風速計を取り出して、体感温度チェック。って、自分でフーフーしないの。

ニヤッ。

軽快だねー。

雪好きでもあり氷好きでもある。

ほれ、これがクリスマスツリーだ。

さ、次に行くよ。

そうそう、人生、自分で切り拓いていくんだぞ。

大丈夫、父ちゃんが後ろから見守ってるから。

疲れたら、ひと休みすりゃぁいい。そしたら気付かなかった景色が見えてくる。

たまには転がり落ちることもあるかもしれんが、

そりゃ転がりすぎだろ。

楽しけりゃOK.

走れ。

おぉ、晴れた。

なっ、父ちゃんのウ◎チじゃないぞ。

犯人を追いかけるぞ。

家を発見。ノックしなさい。

ということで下見終了。
ひといき荘のスノーシューツアーは10歳からですが、寒さや雪の怖さを腹八分に留めて、まずは雪と戯れましょうぞ。

- 関連記事
-
- 1月15日:尾鷲の海と鉄道館。 (2015/01/21)
- 12月21日:見習いスタッフと北八ヶ岳雪原散策♪ (2014/12/22)
- 冬の準備。 (2014/12/09)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる