fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

野郎子連れふたり旅:八ヶ岳→北陸新幹線→富山編。

2015
25
1月〜3月までの楽しかったスノーシューツアーが終わってしまい、片付けも一段落すると、
毎日お客さまと一緒にワイワイ笑ったり喋ったり走り回ったりしてたのが、一気に落ち着くもんで、、、

だいたい毎年4月上旬は静かに暮らしておりまして(笑)。

で、やらなきゃならんことはあるのだけれど、奥さんにお許しをいただき、息子と2人で旅に出ることに。
息子との子連れ2人旅は、木崎湖&黒部ダム旅行福岡・山口旅行に続いて3回め。

まずはスーパーあずさと特急しなのを乗り継いで長野駅へ。
th_P4200539.jpg


■ひといき荘のカヤックツアーのページ

☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
sign_20141025170029714.png



しばし待つ。既に旅情漂ってるぞ。
th_P4200541.jpg 

電車に乗ったら駅弁は欠かせん。乗る時間と駅弁食べる時間を考えてタイムスケジュールを考える。
th_002.jpg

富山へ行くっていったら、目的の1つはやっぱり北陸新幹線。長野駅はゲートが無いので先頭車両でパチリ。初々しいねー。
th_P4200609.jpg

乗車記念にかんぱーい。
th_P4200612.jpg


Google Mapsで現在位置を見ながら、一路富山へ。車掌さんの改札楽しんだり、車内販売のお姉さんに声かけたり、外を眺めたり、おとなしく過ごす(含む、僕)。
th_001.jpg

さーて、これまた真新しい富山駅に到着。
なんと、駅舎内でそのままトラムに乗り継ぎできる。
th_P4200619.jpg

と、その前にホテルにチェックインしてひとっ風呂浴びる。
で、今回もモレナク鉄道の見える部屋をリクエスト。
新幹線見えるわ、普通列車、貨物列車、はてまた路面電車まで一望。はてまた、富山空港へ着陸する飛行機も見られた。
福岡の時とおんなじくらいに、2人で興奮。
th_P4200633.jpg

雨が降っていたので、レインジャケット着てまちなか探検隊。
th_P4200643.jpg

富山在住経験のある悪友に教えてもらった寿司屋さんに入って腹ごしらえ。
ちょうどホタルイカの身投げシーズンだったけど、さすがに息子は小さいので刺身で我慢(?)。
th_P4200644.jpg

お腹いっぱいになったところで路面電車へ。
日本製だけど、ドイツメーカーのライセンス生産だけあって、洗練された感。
環状線をぐるっと周遊して、市内観光気分。なんだかトランジット時のエアラインサービスの市内観光みたい。
th_P4200651.jpg

さて、夜がまた寝ない。なんてったって北陸本線(含、現あいの風とやま鉄道線)は、貨物輸送が盛んなので、列車の音がする度にキャッキャと起きる(含、父)。
th_P4200657.jpg

とはいえ、翌日は長丁場なので、なんとかいつも通りの時間に就寝。
この時、翌日も雨だろうなぁと半ばあきらめぎみ。。。

野郎子連れふたり旅:雪の大谷&黒部立山アルペンルート編へ。


■ひといき荘のカヤックツアーのページ

☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
sign_20141025170029714.png


関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment