fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

野郎子連れふたり旅:松本編。

2015
25
→野郎子連れふたり旅:黒部立山アルペンルート(雪の大谷ウォーク)

さて、扇沢からバスで信濃大町まで下りてきて、久々のあずさに乗って松本へ。
th_P4210811.jpg


■ひといき荘のカヤックツアーのページ

☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
sign_20141025170029714.png

松本に住むツアーのお客さんやら、松本の素敵な本屋さん「栞日」のオーナーに聞いて、やっぱり定宿のコチラに投宿。
th_002_2015042502150267f.jpg

んで、昨年出店した「アルプスブックキャンプ」で知り合った家族がすぐ近くに住んでいらっしゃるというので、呑みに連れてってもらうことに。
th_001_201504250215006cf.jpg

隣には、こんな可愛い本屋さんも。
th_P4220920.jpg

一杯ひっかけた後、これまた美味しい料理やさんに連れてってもらい(写真無し!)、宿に戻ってカクっと2人とも就寝。

翌日はホテルの喫茶でモーニング。やっぱりモーニング文化いいなぁ。
th_th_P4220916.jpg 
バスで松本駅まで帰ろうと思ったら、通勤ラッシュで渋滞してるのか、なかなか来なかったので歩いて行くことに。
で、途中にパン屋さんを見つけた息子が、「ちゃーちゃん(母さん)にお土産買ってくー」と言うので、パン購入。
th_003.jpg

再びあずさに乗る。あぁ、もう少しで旅が終わっちゃう。
th_005.jpg

駅に到着して、外の駐車場にいる母さん見つけてBダッシュ。
th_P4220925.jpg

いやぁ、楽しい3日間なのでした。

そうそう、ふたつともいただきものなのだけど、僕は旅の最中ずっと記録をAMBIT3で取り続け、息子はすこ~しずつ時間の概念がわかってきた感じ。
001_2015042502260901e.jpg



■ひといき荘のカヤックツアーのページ

☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
sign_20141025170029714.png

関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment