11月5日:長島ダム(接岨湖)からの寸又峡視察。
2015
11
長島ダムまで来たんだったら、やっぱり行っとかないと!ということで、長島ダム(接岨湖)でのカヤック下見を終えた後は寸又峡へGO.これがなかなかなワインディングロードでした(笑)。
温泉街を抜けて、最奥の駐車場へ。平日&紅葉ピーク前だったからか、比較的簡単に駐車。
ずっこけ三人組。寸又峡プロムナードコースを歩く。

☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
天子トンネル。

さぁ、やって来ました「夢の吊り橋」。なんでもトリップアドバイザーで、「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋 10」に選ばれたそうで。
新人スタッフも中さんも絹恵ちゃんも余裕しゃくしゃく。真ん中で広いところがあるので記念撮影もできます。

橋を渡った後は、急勾配の坂を登り、、

さっき渡った吊り橋が眼下に。

次はこれに登りたいそうで。

ピーク前とはいえ、見事な紅葉を鑑賞することができました。

夕食は、さわやかのげんこつハンバーグを食し、無事帰宅。来シーズンお楽しみに〜。

それではまた〜。
☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
温泉街を抜けて、最奥の駐車場へ。平日&紅葉ピーク前だったからか、比較的簡単に駐車。
ずっこけ三人組。寸又峡プロムナードコースを歩く。

☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
天子トンネル。

さぁ、やって来ました「夢の吊り橋」。なんでもトリップアドバイザーで、「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋 10」に選ばれたそうで。

新人スタッフも中さんも絹恵ちゃんも余裕しゃくしゃく。真ん中で広いところがあるので記念撮影もできます。

橋を渡った後は、急勾配の坂を登り、、

さっき渡った吊り橋が眼下に。

次はこれに登りたいそうで。

ピーク前とはいえ、見事な紅葉を鑑賞することができました。

夕食は、さわやかのげんこつハンバーグを食し、無事帰宅。来シーズンお楽しみに〜。

それではまた〜。
☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪
- 関連記事
-
- 子どもが描いたカヤック♪ (2015/12/15)
- 11月5日:長島ダム(接岨湖)からの寸又峡視察。 (2015/11/11)
- 11月5日:長島ダム(接岨湖)カヤック下見♪ (2015/11/11)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる