fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

2016ひといき荘忘年会ツアー:下見編3

2016
02
さて、尾鷲滞在も3日め。

今日は少し足を伸ばして、入鹿温泉へ。
数年前に来たときは、トロッコ電車に乗って湯の口温泉へ行ったけれど、今回は他に行きたかったところもあったので、手前の瀞流荘へ。
IMG_4744_2016120205593122d.jpg 
2016年11月にリニューアルオープンしたらしい。
露天風呂からは、北山川が見下ろせる。
スタッフ1号、緩やかな川の流れを露天風呂から眺めながら、
「今度はあの川をカヤックで行こー」
とな。

よしよし、気田川での沈はトラウマになっていなさそうだ(笑)。

参考までに瀞流荘の駐車場。
IMG_4748_20161202055933507.jpg

 風呂上がりに、瀞流荘上にあるトロッコ電車の駅へ。

目的地の湯ノ口温泉駅へむけて、まっすぐ続くトンネル。
 

入鹿温泉ホテル瀞流荘から、熊野方面へ車で約30分ほどにある景勝地「丸山千枚田」へ立ち寄り。

撮影シーズンではないので、観光客らしき人はおらず、地元のじいちゃんが休憩所の東屋に座って、夕日を眺めてた。

忘年会ツアー1日目の、牡蠣食べ放題後の自由時間に良い、観光ルートのひとつかなと。

さて、いよいよ明日は前哨戦。お客さんたちが全国各地から尾鷲へ集います。


関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

 忘年会尾鷲トロッコ温泉千枚田

0 Comments

Add your comment