謹賀新年。そして初日の出フライト。
2017
01
さて、2017年が始まりました。今年はとてつもなく久しぶりに初日の出を拝むことに。
これまでは、新年からツアーがあったり(今日もあるけど)なんだりで、見過ごすことが多かった。
今年はスタッフ1号が大きくなって、道連れができたということもあって、家から自転車で数分の田んぼの土手で拝むことに。奥さんとスタッフ2号は家でお留守番。来年行こうね。
甲府盆地を眼下に眺め、奥には富士山、右には南アルプスという配置の中で、初日の出を拝む。

ところで、初日の出を見てる最中、普段より飛行機がよく飛んでるなぁと。

んで、フライトレーダーを覗いてみると、まぁたくさん飛んでる飛んでる。しかもクルクル回ってる。
こりゃ初日の出フライトですな。
こちらはJALの初日の出フライト。

こちらは、中部国際空港発着の全日空初日の出フライト。

こちらは、日本トランスオーシャン航空(JTB主催のチャーター運行)による、中部国際空港発着の初日の出フライト。

こちらは、羽田空港発の全日空初日の出フライト

関西国際空港からも来てるのかぁ。すごいな。

地上からも、気持ちの良い1年のスタートが切れました。

- 関連記事
-
- 4月1日:インターペット2017と浅草。 (2017/04/03)
- 謹賀新年。そして初日の出フライト。 (2017/01/01)
- 2月4日:山の中で勉強会。 (2016/02/05)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる