3月25日:卒園式
2017
28

昨日はスタッフ1号の卒園式。
厳かな式の中、保護者会の新女性会長の祝辞は、作詞家の父ちゃんのギター伴奏の中、笑いに走ることなく(いつもは際限なく走り続ける)涙を誘うほどの美声で杉本竜一のビリーブを歌い上げる。
式後の謝恩会は、オーベルジュのランチ、絵本作家オリジナル脚本の人形劇(衣装デザイナーさんの布端切れを使った人形、役者並みの出演陣)、雑誌編集者&木版画家さんがまとめた劇台本&写真集、エンターテイナー(僕)のスライドトーク等々、多種多彩な保護者で、子供達も大盛り上がり(過ぎ?)。
そして、木工作家の卒園児保護者さんが製作した、それぞれの園児名を焼印してある園歌のオルゴール。
スタッフ1号が袋から取り出して感嘆の声をあげながら、ゆっくりハンドルを回してる姿を見てたら、感慨深くなっちまいました。
厳かな式の中、保護者会の新女性会長の祝辞は、作詞家の
式後の謝恩会は、オーベルジュのランチ、絵本作家オリジ
そして、木工作家の卒園児保護者さんが製作した、それぞ
スタッフ1号が袋から取り出して感嘆の声をあげながら、
- 関連記事
-
- 3月26日:3月のはげ山隠し (2017/03/28)
- 3月25日:卒園式 (2017/03/28)
- 3月7日:マナスル山荘お泊りツアー下見!! (2017/03/11)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる