4月1日:インターペット2017と浅草。
4月1日、日本最大級のペットショーInterpets(インターペット)―人とペットの 豊かな暮らしフェアと「FCIインターナショナルドッグショー」へ。
2013年、14年は、いぬPHOTOさんにご紹介いただいて、13年はメインステージで写真家の先生たちに紛れ込んで、14年はいぬPHOTOさんブースでオンステージがありましたが、今回はプライベートで気配を殺しながらお邪魔いたしました。
いぬPHOTOさんのブースでは、2017年9月23日(土)&24日(日)に、富士見高原リゾート(長野県富士見町)を会場にして開かれるアウトドアドッグフェスタin八ヶ岳入場割引券を販売中!
ここでは、とても今冬シーズンからのご参加とは思えんほどのスタートダッシュぶりが激しい、ラッキー&ピース家と♪
アウトドアドッグフェスタに来てくださった、那須のネイチャープラネットさんにもお邪魔♪
オリジナルダッチオーブンを作れるとな!すごいなぁ。
向かいの会場で開催されてる「FCIジャパンインターナショナルドッグショー」では、ドッグダンス&犬のしつけスクール「サニーサイドドッグス」を主宰されてるツアーのお客様が、ドッグダンスのデモンストレーションをされるというので、駆けつけてみる。
この音、人、匂いの中で、華麗なドッグダンスを披露する
んでもって、ここでも、超常連の域に達してきましたジェムちゃん一家と合流。
「いいから早くオヤツください」と言われている図。
こちらは、ライフジャケットをご提供いただいているイージードッグさんと。新発売のリードは登山用ザイルを使用した強靭なタイプ。アウトドアに有用なものを充実させてますなぁ。
このほかにもメーカーさんや出版社さんなどなど、いつもお世話になっている方々のブースを走り回りながら1日があっという間に終了。
そして夜は、ドッグトレーナー業を独立開業された方々と、ビバ独立開業の宴。
「いやいや、ふじけんに言われたくないよ」
と言われそうですが、どこかの団体(会社)所属から離れて独り身になるってのは、やはりすごいなぁと。特にお子さんいらっしゃったりすると尚更。
と、深い話しから浅い話しまで、ピーチクパーチク喋りながら東京出張は終わったのでした。
翌日は、雷門へ。
2016年6月に、スペインのサンティアゴ巡礼路を、腐れ縁常連のキヌエちゃんを車椅子に乗せて歩いた際、姉弟&師匠お坊さんという不思議な組み合わせで歩いていた方々と知り合いまして。
で、その弟さんが、ここで人力車の車夫をしているので突撃訪問に。が、残念ながらおやすみで会えなかったので、おみやげだけ渡して八ヶ岳に戻ったのでした。
- 関連記事
-
- 6月27日:妙法寺@富士川町のあじさいは、今が見頃。 (2017/06/28)
- 4月1日:インターペット2017と浅草。 (2017/04/03)
- 謹賀新年。そして初日の出フライト。 (2017/01/01)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる