fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

6月22日:飯盒炊爨用のお米を、飯盒で育ててみる試み。

2017
23
さて、先日の卒園児キャンプで田植えした田んぼがどうなってるかなぁと思い、スタッフ1号と一緒に、学校の帰りに寄ってみた。
【6月10日・11日:たっくさんの親子とキャンプして、八ヶ岳と南アルプスに囲まれながら田植えを初体験した週末。】

おぉ、全面綺麗に苗が植えられてる。麦草農場さんが綺麗に補植してくれたんだろうな。。。
th_IMG_4243.jpg 

して、遡ること数日前、苗を数束いただきに麦草農場さんへ再度お邪魔しまして。
経過観察のため、我が家でもお米を栽培してみることに。
th_IMG_4129.jpg 
右は、麦草農場さんの息子さん(てか、同じ僕と同じ卒園児父さん)。
やまのかみ木工所】という、国産木材のオーダーキッチンと家具の制作職人さん。
BEEKの土屋さんと、すんごく素敵な小冊子を作ってるんだよなぁ。僕も作ってもらおうかなぁ。
th_IMG_4131.jpg 
とにもかくにも、バケツに移植完了。
th_IMG_4236.jpg

で、家に転がってた飯盒にも一本。
これで米ができて、そのまま飯盒炊爨なるか?という、ま、半分以上ギャグです。
th_IMG_4231.jpg  

関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

 八ヶ岳子連れ

0 Comments

Add your comment