fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

鉄道が見える博多駅近くのホテルに泊まって、屋台ラーメンを食べに行く。

2017
28
毎年行事となっている、山口の曾祖父母参り。家族みんなで行ったりスタッフ1号と二人で行ったり、飛行機で行ったり、フェリーで帰ったり。
毎回、様々なルートで行っているけれど、今回はまつもと空港から飛行機で福岡へ飛ぶルート。

スタッフ1号が3歳の時に行ったルート。

前回との違いは、小淵沢駅の新駅舎が、開業(2017年7月1日)に向けて着々と工事が進んでることと、
th_P6230222.jpg


前回は特急あずさで松本駅まですっ飛んだけれど、今回は広丘駅まで普通列車で行ったぐらい。
th_P6230225.jpg

しばし山たちともお別れ。
th_P6230229.jpg


1週間前に遊んだ信州スカイパークが見渡せる展望台。

6月18日:信州スカイパーク@まつもと空港は、自転車と空港見学を一緒に満喫できちゃう。


スタッフ1号、ここで早速お小遣いを投入して空港見学。してたら、たまたま離陸が見られた(地方空港だと1日に数本しかないから貴重)。
th_P6230254.jpg

今回の機材は、ERJ-175/5号機@オレンジ。優しいCAさんについていく。
th_P6230263.jpg

いつか、家族みんなで自転車旅行を企んでいる瀬戸内海上空を通過し、      th_P6230281.jpg 
明日訪れる、山口宇部のじいちゃん家をサクッと通過。ここで降りられたら楽なのにー。
th_P6230284.jpg 
今回の夕食は、久々に屋台のラーメンを。
福岡や佐賀に住んでいた頃(1995年〜2000年頃)は、天神や中洲にたっくさんの屋台があってよく通ってたけれど、博多駅周辺は行ったことがなかったので、飛び入りしてみる。
th_P6230342_20170628054520ab7.jpg 
あ〜、これがとんこつラーメンだー。
th_P6230309.jpg 
スタッフ1号も、いっちょまえに砂ずりを食す。
th_P6230313.jpg th_P6230315.jpg 
そして、前回と同じくホテルはこちら。

旅先の宿は、”鉄道の見える部屋”がデフォルト。 th_P6230447.jpg

富山行った時のホテルも良く見えたなぁ。




関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

 子連れ

0 Comments

Add your comment