fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

6月27日:妙法寺@富士川町のあじさいは、今が見頃。

2017
28
スタッフ1号との福岡・山口帰省から戻った翌日、あじさい好きの奥さんに誘われて、富士川町にある小室山妙法寺のあじさい祭りへ。
th_P6270135.jpg

お昼ごはん時に到着したので、まずは腹ごしらえ。
th_P6270018.jpg

富士川町と言ったらゆず。
th_P6270021.jpg

梅雨の晴れ間(というか、今年はほとんど晴れ間だった)ながら涼しかったので、奥さんは冷やし。
th_P6270022.jpg

僕はあたたかいうどん。麺に柚子が練り込んでいて、香りが楽しめる。
th_P6270023.jpg

入れ放題の柚子胡椒は、もう、回転寿司屋でのガリなみに大量投入。辛すぎずいいお味。
th_P6270027.jpg

食後のデザートはゆずソフト。
th_IMG_4468.jpg 
敷地内に約1万株植えられている色とりどりのあじさい。今年は少雨のため小ぶりながらも、淡い色を咲かせてました。今年(2017年)は6月30日(金)までです。もちろん、祭り終了後も境内のあじ観覧することはできます。

th_P6270001.jpg th_P6270056.jpg th_P6270074.jpg th_P6270089-EFFECTS.jpg th_P6270110.jpg th_P6270114.jpg th_P6270126.jpg th_P6270129.jpg th_P6270135.jpg 



関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment