10月26日:MSRに続く、「ホントに僕で良いんですか?」な老舗からの取材は、小春日和な四尾連湖での湖上散策でした。
2017
28
さて、ここ最近ズーッと続いていた長雨が、奇跡的に止んだ1日。
この日は、山梨県、いや日本を代表する革工芸の老舗から、ユーザーインタビューを受けることになりまして。
この前、MSRスノーシューの2017-18年カタログに見開きドーンと取材掲載していただいたのも恐縮至極ですが、世の中こういう流れなのでしょうか?
ライターの加藤さんはお初だったけれど、写真家の砺波さん&ディレクターの篠さんは、チョイチョイお会いしてて。初っ端からスムーズな1日の始まり。
この前、MSRスノーシューの2017-18年カタログに見開きドーンと取材掲載していただいたのも恐縮至極ですが、世の中こういう流れなのでしょうか?
まだ秋ですが、スノーシューツアーの予約は週末を中心に満員御礼。。。あと、MSRのスノーシューカタログに登場してます。
ライターの加藤さんはお初だったけれど、写真家の砺波さん&ディレクターの篠さんは、チョイチョイお会いしてて。初っ端からスムーズな1日の始まり。
「ディレクター・カメラマン・ライター」の三者が揃う取材は、やっぱり受ける方も一番やりやすいし、取材を受けている段階から仕上がりも安心&楽しみ。
ひとまず、家&小屋にて取材&写真を取った後、、、

いつもの四尾連湖に移動して、撮影。あー、砺波さんの写真が楽しみ。
篠さん@ディレクターにもカヤックに乗ってもらって、いつものツアーどおりヤッホーしてもらいましたさ。
一応、仕事してる写真も。
その後は、カメラマンの砺波さん&ライターの加藤さんもカヤックに乗って、、、
みんなでヤッホー。湖上は貸切だったので、なんだかいつもよりすごくヤマビコが聴こえた感じがしたなぁ。
インタビューが公開されましたら、またお知らせします。
- 関連記事
-
- 山上の四尾連湖、上から見るか下から見るか? (2018/05/17)
- 10月26日:MSRに続く、「ホントに僕で良いんですか?」な老舗からの取材は、小春日和な四尾連湖での湖上散策でした。 (2017/10/28)
- 9月24日:アウトドアドッグフェスタ2日目も、カヤック体験は大賑わい。 (2017/09/25)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる