2月17日:ワンコ連れスノーシュー♪
2018
18
さーて本日は、入笠湿原でワンコ連れスノーシュー♪
今冬シーズン2回めのご参加になるトイプードルの蘭丸&福助さん家を筆頭に、これまた昨冬スノーシュー&カヤック以来の再会となりますダックスフンドのRUIさん家、そしてそんな賑やかお二人に巻き込まれて初参加となるシーズーの信太郎さん家♪
お次は、これまた昨冬以来の再会となりながらも、あんまりお久しぶり感が無い(なんでだ?)、ジャックラッセルテリアのレイラ&バニラ&ケイトさん家と、これまた冬以来の再会となりますミディアムプードルのマリン&ジェニー&あられさん家。
そんな個性豊かな(褒め言葉)常連のお客様に紛れ込んで初参加で楽しんでいただいたのは、ジャックラッセルテリアのレオンさん家!
ところで、この日の天気予報は直前まで晴れ予想だったのですが、直前から風が強くなる感じに。と思いきや、更に天気は”良く”なってスタート時点はまんず吹雪〜!
そんな中、相変わらずテンションの変わらぬ常連の皆さんを筆頭に、ワイワイキャッキャと新雪を踏みしめ踏みしめ。
そんな個性豊かな(褒め言葉)常連のお客様に紛れ込んで初参加で楽しんでいただいたのは、ジャックラッセルテリアのレオンさん家!
ところで、この日の天気予報は直前まで晴れ予想だったのですが、直前から風が強くなる感じに。と思いきや、更に天気は”良く”なってスタート時点はまんず吹雪〜!
そんな中、相変わらずテンションの変わらぬ常連の皆さんを筆頭に、ワイワイキャッキャと新雪を踏みしめ踏みしめ。
時間帯をずらしたものの、入笠湿原エリアは週末ということもあってたくさんの人たちで賑わい、、、でも突風であっという間にいなくなり。
そんな中、我々は懲りずに♡の雪形をつくってみんなで齧ってみんなで飛ばして〜。
そして、本日もランチタイムはマナスル山荘本館さん♪
ちょうど冬季オリンピックのフィギュアスケートフリースタイルの真っ最中。羽生選手&宇野選手の演技を温かい食堂で、美味しい昼食をいただきながら鑑賞できちゃうというおまけつきー。
そして身も心も暖かくなった食後は、再び人気の無い斜面を地味登り、、、、恒例のダウンヒル!
最後は、人もワンコもしっかり遊んだ感満載になって1日を終えたのでした。
それでは写真いってみよー!
- 関連記事
-
- 2月18日:ワンコ連れスノーシュー♪ (2018/02/18)
- 2月17日:ワンコ連れスノーシュー♪ (2018/02/18)
- 2月16日:ワンコ連れスノーシュー♪ (2018/02/16)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる