2月27日:シニアダイバーズクラブ車山高原スノーシュー♪
2018
27
さーて本日も、昨日に続いて「シニアダイバーズクラブ(SDC)」の皆さんとスノーシューツアー♪
→昨日はこちら
→昨日はこちら
2月26日:シニアダイバーズクラブ貸切清里スノーシュー♪
今日は、フィールドを車山高原に移して「スノーシューツアー付きランチツアー」へ。
そう、この日のメインはチーズフォンデュランチなのでしてw。
そんな話しをスタート前の立ち話でワイワイしていたら、ちょっと体調不良でバス車内で待つ予定だった今回初参加のお客様も、
「やっぱり私も行くわー」
と、笑顔で急遽参加に。
ということで、欠席者を1名も出すことなく、2日めも元気に18名様でスタート!
この日の天気も、完璧なまでの八ヶ岳ブルー。もう日頃の行いが良いとしか思えんですな。
車山肩からのんびり歩きはじめ、うさぎの足跡やらウンチやらを見つけて行き先を探ったり、綺麗な雪紋をたどったり。
そしてそして久々に、吹き溜まりで雪形を作ることができたので、みんなで♡を作ってハイチーズ。
更に青空へぶん投げてハイチーズ、とまぁ、もう皆さん若返っちゃいまして。
その後、エッチラホッチラ軽くピークを目指した後、雪庇をフィーっとみんなで滑り降りて、ちょうど風の無いポイントでランチタイム。
全員ご協力のもと、雪のテーブルを完成させて、まずはホットワインでかんぱーい!
その後、約4kg持ってきたチーズフォンデュを、皆さんご持参いただいた様々な食材(みたらし団子、漬物、ソーセージ、ジャガイモ、パン、アスパラガスetc...)につけてもぐもぐ。
その後、約4kg持ってきたチーズフォンデュを、皆さんご持参いただいた様々な食材(みたらし団子、漬物、ソーセージ、ジャガイモ、パン、アスパラガスetc...)につけてもぐもぐ。
そして、巨大マシュマロを焼いては剥いての大歓声♪
食後はちょっと長い距離を歩いて無事に到着したのでしたー。
それでは写真いってみよー!
- 関連記事
-
- 2月28日:野郎6人が雪原でチーズフォンデュ頬張ってマシュマロ食べても、完璧なまでに可愛くなかった1日。 (2018/03/01)
- 2月27日:シニアダイバーズクラブ車山高原スノーシュー♪ (2018/02/27)
- 2月20日:北八ヶ岳スノーシュー♪ (2018/02/20)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる