fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

6月14日:四尾連湖カヤック♪

2018
14

さーて本日は四尾連湖カヤックデー。
ここ最近の四尾連湖は、アニメ「ゆるキャン」効果なのか、平日でも人がチラリホラリといたのだけれど、この日は完璧なまでの貸切状態。


そんな中お越しくださったのは、もう、四尾連湖に出没するオーストラリアンラブラドゥードルでは知らない人はいなくなった、バターピーナッツさん家にフィーカさん家にルーキーさん家。

そして1ヶ月の再訪となります、グローリーさん家とジョイグレースさん家。

そしてそして初参加のジャスミンさん家は、水明荘さんに後泊してのご参加♪



もう、勝手知ったる皆さんは、早朝より山梨入りされて甘々娘を買ってから四尾連湖入りして、持ちも込カヌーやSUPの準備を着々と。

そして、初対面の方々には軽くパドリングを練習した後は湖上に。


みんなでヤッホーって叫んだり(誰も居なかったからすごく響いた)、水鉄砲で遊んだり。
なんだか初対面同志の方もいらっしゃったみたいだけど、構わずに水鉄砲ご挨拶😁



人間が遊んだ後は、ワンコもスイスイ泳いだりみんなで集まっておやつタイムでくつろいだりして、しっかり湖上散策を満喫。


栃木から来てくださるグローリーさん家が、

「栃木から日帰りできても来たくなる湖ですよね~」

っていうのが今日一番嬉しかった言葉。

大きな施設もなくお迎えする人が多いわけでもないけれど、程よい辺境感と自由度が居心地よくしてるのですかなぁと。


して、このチーム、カヤックだけで終わらないのでして。


前回もランチがすごかったのよね。

5月11日:四尾連湖カヤック♪




そして、今回のランチもフィーカ母作のマリネやバタ日さん家のキューリのキューちゃんの前菜に始まり、皆さん火器や鍋を2つご持参されてのキムチ鍋、からのチーズ雑炊♡


更にデザートは、ジャスミンさん家からは酸味と甘味のバランスが程よく効いたケーキと、再びバタピさん家は白玉ならぬスイカ玉の冷やしぜんざい(名称不明)とフルコース。


おかげで、今日の写真もカヤックと同じ枚数のランチ写真♪


ということで、相変わらず1日フルに四尾連湖を楽しんでいただき、僕も一緒に楽しませていただいた1日なのでした。


それでは写真いってみよー!  



th_P6140003.jpg 




th_P6140010.jpg th_P6140016.jpg th_P6140027.jpg 


th_P6140073_20180614201424638.jpg th_P6140082.jpg th_P6140087.jpg th_P6140099.jpg th_P6140108_20180614201430853.jpg th_P6140129_20180614201431bec.jpg th_P6140139.jpg th_P6140176.jpg th_P6140230.jpg th_P6140281.jpg 


002_201806142034271b9.jpg  004_2018061420343083a.jpg


th_P6140319.jpg th_P6140322.jpg th_P6140352.jpg th_P6140399.jpg th_P6140441.jpg th_P6140459.jpg th_P6140465.jpg th_P6140467.jpg th_P6140498.jpg th_P6140500.jpg th_P6140504.jpg 


003_2018061420342864b.jpg



th_P6140516.jpg th_P6140522.jpg th_P6140526.jpg th_P6140539.jpg th_P6140552.jpg th_P6140569.jpg th_P6140660.jpg 



関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment