6月8日:野郎キャンプやろう!初日は、ワンズと一緒に日本最高所の露天温泉「本沢温泉」へ
2018
21
うちの屋号は「ひといき荘」とは名乗っているものの、宿ではなく。
なので自宅はプライベート空間なので、ツアーのお客様がいらっしゃることはなかなか無いのだけれど、ごくたまに八ヶ岳観光ついでに遊びに来てくださることも。
なので自宅はプライベート空間なので、ツアーのお客様がいらっしゃることはなかなか無いのだけれど、ごくたまに八ヶ岳観光ついでに遊びに来てくださることも。
まだスタッフ1号がちっちゃい頃。
バイクツーリングの途中で来てくださったり。
してそんな中。ここ数年、アホみたいに(あら失礼)参加してくださっている悪友(あれ失礼)、もとい、お客様がいらっしゃいまして。
ツアーのたんびにあーだこーだと悪巧みをしていたら、みんなで宴をしようという流れに。
しかも野郎だけ!
ここ大事なのでして。ツアーでも、未婚既婚問わず女性のお客様のみでご参加いただくことは多々あれど、男性だけで参加されるっていうのは皆無でして(ユルイツアーという性質もあるのかもだけど)。
いいよなぁ、こういう野郎のつながり。
ということで、今回集まった面々は、オーストラリアンラブラドゥードルのフィーカさん家を筆頭に、モイさん家にエルフィさん家。

車に全員乗って、林道を(かなり)揺れながら登り、ゲートからは徒歩で本沢温泉を目指します。
本沢温泉へ向かう途中、外せない標識。周りは木々に囲まれてんのになんでだ?
奥には硫黄岳。とにかく梅雨の晴れ間で気持ち良い!
沢の水もつめた~い。
本沢温泉近くのクリンソウ自生地も見頃に。
無事に本沢温泉到着ー。
更に10分ほど登って、野天風呂〜。
保冷バッグに冷やしといたノンアルビールでかんぱーい。もう至福のひとときってこれですよな。
お昼ご飯は、本沢温泉に戻って、各自持ち寄りでランチタイム。
ふじけん。
モイさん家。
エルフィさん家。
そうそう、今回のショートトリップでは、フィーカさんにGoProハーネスを着てもらって、GoProFusionを取付けたのだけど、完璧なまでにスタビライザーが効いた上に、全周囲撮影しているので、どこに他のワンズがいても撮れているという。
GoProFusionは、ワンズ連れには最高のガジェットだと思うなぁ(高いけど)。
GoProFusionは、ワンズ連れには最高のガジェットだと思うなぁ(高いけど)。
- 関連記事
-
- 6月9日:野郎キャンプやろう!誰がIrish Pubで支払いしてくれたか記憶が無いけれど、翌日はスタッフたちと渓谷トレッキングへ。 (2018/06/22)
- 6月8日:野郎キャンプやろう!初日は、ワンズと一緒に日本最高所の露天温泉「本沢温泉」へ (2018/06/21)
- 3月下旬のかみ雪は、春の陽気に浮かれる気分をキュキュっと引き締めてくれる。 (2018/03/24)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる