7月15日:四尾連湖カヤック♪
2018
16
さーて3連休中日も、相変わらずの猛暑!
観光地やら高速道路は軒並み大混雑の中、四尾連湖も人でごった返し、、、という訳でもなく、程よく賑わっていて、それぞれに楽しむ光景をお互いに温かい眼差しで見られる腹八分。
そんな秘境(辺境?)にお越しいただいた稀有なカヤック参加のメンバーは、カヤックツアーや冬のスノーシューを始め、尾鷲忘年会ツアーにもご参加いただいているスタンダードプードルのピノ&ナナさん家。今日は1日カヤックにご参加いただいたので、午前も午後もカヤックに乗ったり水遊びしたり。
約5年ぶりの再会となるYさんは、今回はご主人&お孫さんを巻き込んで、水明荘さん宿泊ののんびりコース♪
お孫さんたちは、最初はカヤックからすっ飛ぶのを躊躇してたけど、気がつけばもうポンポコ飛ぶ飛ぶ。
初参加となるゴールデンレトリバーのモカさん家は、午前中の水遊びで飛ばしまくったからか、カヤックの上ではのんびりお昼寝モードw
そして、僕の奥さんの地元同級生が、ご主人を連れてのご参加♪♪
この日は、奥さん&スタッフ1・2号も参加したので、みんなでお昼ごはん食べてからの水鉄砲まつりしーの、のんびり過ごしーので1日四尾連湖を満喫。
そしてそして、これまたカヤック&スノーシューシーズン通して、何回お越しいただいているか分からんくらいに遊びに来てくださっているニュージーランドヘディングドッグの海舞さん&MIXの椿さん家は、毎回メンバー構成を試行錯誤しながら今日は2ワンコ体制でご参加。んでもってトイプードルのRIRURAさん家は、何気に今回初めて心を鬼にして泳がせて見て、 あまりもの遠泳っぷりに感激して、気がつけば何度も泳がせているという♪♪いいねー、鬼!
そしてそして、これまたカヤック&スノーシューシーズン通して、何回お越しいただいているか分からんくらいに遊びに来てくださっているニュージーランドヘディングドッグの海舞さん&MIXの椿さん家は、毎回メンバー構成を試行錯誤しながら今日は2ワンコ体制でご参加。んでもってトイプードルのRIRURAさん家は、何気に今回初めて心を鬼にして泳がせて見て、 あまりもの遠泳っぷりに感激して、気がつけば何度も泳がせているという♪♪いいねー、鬼!
そんな賑やかお二人に引きずり込まれたご友人も、気がつけば水鉄砲祭り&桟橋ダイブにお付き合いいただき感謝至極。
ということで、夏のカヤックは乗ってるだけじゃつまんないよー。水遊びできる四尾連湖においでませ!
それでは写真いってみよー!
それでは写真いってみよー!
- 関連記事
-
- 7月16日:四尾連湖カヤック♪ (2018/07/17)
- 7月15日:四尾連湖カヤック♪ (2018/07/16)
- 7月14日:四尾連湖カヤック♪ (2018/07/15)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる