fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

9月16日:四尾連湖カヤック♪

2018
17
さーて、3連休中日の四尾連湖カヤックは、時折晴れ間の見える中でのスタート♪

まんず午前の部でお越しいただいたのは、昨冬のスノーシュー以来の再会となるボストンテリアのクシェさん家。既にカヤック経験ずみということもあって、スイスイ〜っと”息の合った”(←ココ大事)パドリングで、コンパクトな四尾連湖をアチコチ散策。

でもって、たまたま同犬種となった初参加のミルキーさん家も、2人乗りカヤックを1人でお乗りいただいたので、リクライニングしながらのパドリング♪
さらに~、大渋滞でスロースタートながらもしっかりカヤックからすっとんで、水遊びを堪能したコイケルホンディエのルーシー&レオン&ステラさん家は、昨冬のスノーシューはお越し頂いたけれど、四尾連湖カヤックは実に5年ぶり!!

そしてそして、初参加の新婚(です!)ご夫婦は、後席のご主人のナイスなサポートのおかげで、息の合ったパドリングの上に、気合の入った水鉄砲祭りw.

午後の部は、これまた5年ぶりの再会となったミニチュアダックスフントのとわさん家に、同じくミニチュアダックスフントのちゃーるずさん家、カニンヘンダックスフンドのるんるんさん家が初参加♪
シニアワンコながらも、スイスイ~っと四尾連湖を泳ぐ姿は力強かったですぞ。
でもって、柴犬の桜太郎さん家は、初参加ながらもしっかりと前足をキリリと立てて立派なカヤック犬〜。
最後は、大渋滞に巻き込まれながらも、カヤックの魅力にとりつかれた(これから?)息子さんのためにたどり着いてくださったご家族は、水鉄砲を母&父に撃ち込むという使命のもと、ナイスパドリングで父カヤックをおっかけて(母サポートのおかげか?)いたのでしたー。

それでは写真いってみよー!

th_P9160015.jpg 

th_P9160031.jpg th_P9160034.jpg th_P9160050.jpg th_P9160071.jpg th_P9160087.jpg th_P9160119.jpg th_P9160151.jpg th_P9160163.jpg th_P9160175.jpg th_P9160225.jpg th_P9160238.jpg th_P9160296.jpg th_P9160324.jpg th_P9160341.jpg th_P9160387.jpg th_P9160410.jpg th_P9160514.jpg th_P9160573.jpg th_P9160627.jpg th_P9160678.jpg th_P9160686.jpg th_P9160712.jpg th_P9160762.jpg 
1_2018091717272825b.jpg 2_201809171727304e8.jpg 3_20180917172731dad.jpg 4_201809171727333fc.jpg 5_20180917172734f4d.jpg 




th_P9160796.jpg th_P9160816.jpg th_P9160829.jpg th_P9160839.jpg th_P9160865.jpg th_P9160866.jpg th_P9160881.jpg th_P9160905.jpg th_P9160917.jpg th_P9160924.jpg th_P9160976.jpg th_P9160994.jpg th_P9160998.jpg th_P9161012.jpg th_P9161048.jpg th_P9161051.jpg th_P9161054.jpg th_P9161093.jpg th_P9161108.jpg th_P9161121.jpg th_P9161133.jpg th_P9161174.jpg th_P9161201.jpg 
1_20180917172955853.jpg 2_20180917172957fc2.jpg 3_2018091717295809b.jpg 4_20180917173000ed9.jpg 


関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment