3月3日:ワンコ連れスノートレッキング♪
2019
04
さーて本日のワンコ連れスノートレッキングは、雪の降る中でのスタート♪
今回は、シニアの域に達してきたワンコ(飼い主さんじゃないよ😁)連れの常連お客様同士が集まっての貸切ツアー。
まんず幹事役のトイプードルの蘭丸&福助さん家は、職場に数ヶ月前に入社してたまたま席が隣になった後輩を拉致してお越しになり、アウトドア業界の中では全国に名が知れ渡っているトイプードルのラッキー&ピースさん家、もう腐れ縁の域を通り越してしまったくらいにお越しくださっているラブラドールレトリバーのアビー&ビーグルのセリアさん家、そしてカヤックやらスノーシュー、そして尾鷲忘年会ツアーにも来てくれたサンちゃんも写真で参加。そしてそして、ラッピー家に釣れられる(?)ことなく、今シーズン独り立ちして通いつめてくださったミニチュアダックスフンドのRUIさん家に、某ワンコバスツアーの名コーディネーター(ガイド)の狆のしじみさん家とまぁ、大中小賑やかに集合。
当日は、木々に少しずつ雪が乗ってくる中、シニア犬らしくゆっくりテクテク散策でスタート。
風のない中シンシンと降る雪をスローモーション撮影したり、良くも悪くも見えている笹の不思議な穴をご案内したり、休憩を挟み挟みしてマナスル山荘本館さんへ到着。
でー、今日はノリノリなメンバーなので、どんな吹雪でも半袖姿のオーナーに敬意を表して、ドレスコードを半袖に😁スタッフさんたちと一緒に、雪の降る中外で記念撮影を♪
そしてー、食後はシニアだからって容赦しません阿鼻叫喚なソリタイム。結局何往復したんだってくらいに滑って笑って転んで、ランチがキラキラすることなく無事に生還。
その後、湿原の水が流れ出している凍った沢へ向かい、氷の下からポコポコと沢の水が流れる音を聞きながら氷結した沢の表面を歩き、吹雪の中で使用後の記念撮影をして飼い主さんもワンコも元気に1日を終えたのでした。
それでは写真いってみよー!
- 関連記事
-
- 3月8日:ワンコ連れスノーシュー♪ (2019/03/09)
- 3月3日:ワンコ連れスノートレッキング♪ (2019/03/04)
- 3月2日:ワンコ連れスノートレッキング♪ (2019/03/02)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる