5月12日:子連れ登山デビューに最適な飯盛山は、我が家の野郎散歩にちょうど良い。
2019
14
さて、今週末は久々に在宅してたので、スタッフ2人を連れて山へ行くことに。
山といっても、まだ高山は雪が多いし日帰りでサクッと行けるところとなると、家から20分ほどで行ける飯盛山(めしもりやま)へ。
野郎3人で山へ行くのは、昨年秋の八方池以来。
野郎3人で山へ行くのは、昨年秋の八方池以来。
10月21日:八方池で三段紅葉と、鏡のような湖面に映る白馬三山を鑑賞するなら今しかない。
八ヶ岳もバッチリ。
スタッフ2号、兄がいるとちゃんとついて登る。
厳しいけど優しい兄。
稜線に出てホエーっと休憩。
いつまで仲良く手つないで歩くんだろうなぁ。
ほい、山頂到着。
鞍部で昼食。
サンティアゴ巡礼@スペインのスーパーで大量に買い込んだレトルトパスタと、オリーブたっぷりのサラダ。
さて、下るぜ。
にしても、この日の登山で往復している間に、悪友や旧友やお客さんたちに遭遇。偶然すぎるぜ😁
- 関連記事
-
- 5月19日:フラットな安曇野は、広場あったり美術館あったりで、子連れサイクリングにぴったりだった。 (2019/05/22)
- 5月12日:子連れ登山デビューに最適な飯盛山は、我が家の野郎散歩にちょうど良い。 (2019/05/14)
- 4月13日:自転車で平坦な浜名湖ぐるっと一筆書き60kmは、子連れサイクリングに最適。にしても、水が本当に綺麗だった。 (2019/04/16)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる