7月12日:四尾連湖カヤック♪
2019
13
さーて本日の四尾連湖カヤックは、再びXファイルな霧の中からのスタート。
相変わらずの梅雨冷えの中、「は、中止?なにそれ?」な勢いでご参加くださったのは、もう”敬意を評して”腐れ縁の域に達してきた、ゴールデンレトリーバーのMAXさん家とフラットコーテッドレトリバーのレックスさん家。そして、レックスさん家に巻き込まれて初参加してくださったご夫婦♪
午後には、これまた「えぇ、まだ脚にボルト入ってるわよ。上等だわ」の勢いで、ご参加くださったジャーマンシェパードドッグのブルーナイルさん家を筆頭に、昨冬の雪遊びにも遊びにきてくださったボーダーコリーのロッド&ショーンさん家に、ジャイアントシュナウザーのジョナスさん家♪
午前の部は、レックスさんがもう血気盛んに飛び込み、それに乗じて(いや違う)二人もカヤックから飛び込みw.
午前の部は、レックスさんがもう血気盛んに飛び込み、それに乗じて(いや違う)二人もカヤックから飛び込みw.
MAXさん家は、MAXがなかなか飛び込まないものだから、敢えてカヤックを沈させて(これは本気)の一緒に泳いだり。
その脇で、レックスさん友人ご夫婦は、新婚を思わせるほどの息の合ったナイスパドリング😁
カヤックから上陸後には、MAX母が美味しい杏仁豆腐とキウイのデザートを皆さんの分まで作ってきてくださって、美味しくいただきましたー。
その脇で、レックスさん友人ご夫婦は、新婚を思わせるほどの息の合ったナイスパドリング😁
カヤックから上陸後には、MAX母が美味しい杏仁豆腐とキウイのデザートを皆さんの分まで作ってきてくださって、美味しくいただきましたー。
午後の部は、カヤック上は穏やかながらも、ジョナスさんも頑張って2回飛び込み(あ、最後は落とされたw)、ナイルさんも数年前に最初に来た時はオッカナビックリだったのに、回数を重ねるたびに味をしめたのか自らポンポコ飛ぶ飛ぶ。そして重い体を何度も引き上げる引き上げる。
でもってショーンは相変わらず元気に飛ぶ中、最後の最後で高齢ロッドも焦ることなくふわふわ湖面を泳ぐ姿もキャッチ。
最後にカヤックから上陸したら、美味しいナッツのお菓子や、ナイル母が作ってくれたバナナ&ナッツ入のケーキをみんなでいただき、これまだ午前に続いてお腹いっぱい幸せいっぱい。
とまぁ、やっぱり元気なワンコには元気なオーナーさんが必ず存在するというのが証明された賑やかな1日なのでした。
それでは写真いってみよー!
- 関連記事
-
- 7月13日:四尾連湖カヤック♪ (2019/07/14)
- 7月12日:四尾連湖カヤック♪ (2019/07/13)
- 7月9日:四尾連湖カヤック♪ (2019/07/10)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる