fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

1月13日:ワンコ連れスノートレッキング♪

2020
15
さーて本日のワンコ連れスノートレッキングは、年始にお会いしたばかりの、オーストラリアンラブラドゥードルためいき荘チームの再来!!
改めてメンバーを確認しますと、フィーカ&ミュークさん家を幹事に、ためいき荘副代表のエルフィ家&モイ家、群馬を完全に身近な存在にしてくれた日帰り上等のルーキー家、そして2年ぶりの雪遊びツアー参加になるバイオレット家♪の10名様6ワンコ。
更に今回は、プライベートでも皆さん(含む、ワンコ)とお付き合いのあるスタッフ1号を投入。

して、天気は昨日わずかながらも降り積もってくれた雪のおかげで、入笠湿原 ほかの雪原は軽くリセットされてくれたので、もうワンコ以上に飼い主さん以上に私が一番はしゃぐ始末😂

そして、今回は連休最終日でフィールドにほとんど人が居ないということと、もう何回もお越しいただいている皆様なので、新コースをご案内。
若干ハードな登りがあるものの、八ヶ岳連峰を一望できる登山道は好評♪途中、倒木で写真撮ったり笹の中走り回ったりしながら、本日のランチポイントへ。

今日のランチポイントは、八ヶ岳のビュースポット。そしてメニューは昨日に続いてポトフ鍋!
5リットル鍋に野菜やお肉そしてスープを流し込んでグツグツ。
実は今シーズンから使用しているガソリンバーナー@SOTOストームブレイカーは、ためいき荘メンバーから贈呈していただいたもので、火力もさることながら静音がとてもグー。もう大声出しながら会話しなくてもすむようになりまして。
そして、アメリカから輸入した、日本未発売のJETBOILの5L鍋は、進化したフラックスリングがあるので、10人分の食材を投入しても、約10分ほどでしっかり煮込まれるほどのスピード♪

ということで、ホットワインで乾杯し、朝焼きたてガーリックトーストとフィーカ&ミューク家母が作ってくれた前菜を召し上がっていただいている間に、鍋完成。
さらーに、〆はご飯と海鮮ベースのチーズフォンデュソースを投入してリゾットに。もうこれでお腹すいたとは言わせないくらいに満足してランチポイントを後にしたのでして♪

そして再び、お花畑へ戻り、マナスル山荘本館さんでソリをお借りして、恒例のソリ大会。
もちろん阿鼻叫喚の嵐に包まれながら、しっかりオイシイ写真を撮って帰路へ。

ゴンドラに乗って駐車場に戻った後は、これまたフィーカ&ミュークさん家が用意してくださったココアとミルクティをいただいてしばし余韻に浸ってから名残惜しく解散したのでした。

それでは写真いってみよー!

th_GP__0666.jpg


th_2001136.jpg

th_P1130005.jpg

th_P1130033.jpg

th_P1130115.jpg

th_P1130045_20200115162213322.jpg

th_P1130067.jpg

th_P1130128.jpg

th_P1130150.jpg

th_P1130180.jpg

th_P1130203.jpg

th_P1130279.jpg

th_P1130297.jpg

th_P1130305.jpg

th_P1130307.jpg

th_P1130342.jpg
th_P1130354.jpg

th_P1130381.jpg






th_2001135.jpg

th_GP__0684.jpg

th_GP__0681.jpg

th_GP__0685.jpg

th_GP__0699.jpg

th_P1130454_20200115162141133.jpg

th_P1130533.jpg

th_P1130495.jpg

th_P1130578.jpg

th_P1130556.jpg

th_P1130625.jpg

th_P1130660_20200115162133fac.jpg

th_P1130645.jpg

th_2001134.jpg




th_2001133.jpg

th_2001132.jpg

th_2001131.jpg

th_IMG_0243.jpg

th_IMG_6095.jpg





th_IMG_6093.jpg

th_P1131203.jpg

th_IMG_6097.jpg

th_P1130735.jpg

th_P1130699.jpg

th_P1130826.jpg

th_P1130762.jpg

th_P1130775.jpg

th_P1130850.jpg

th_P1130867.jpg

th_P1130916.jpg

th_P1131104.jpg

th_P1130994.jpg

th_P1131131.jpg

th_GP__0714.jpg

th_GP__0716.jpg

th_IMG_6100_2020011516221509a.jpg

関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment